愛媛県新居浜市にある総合住宅展示場「ホービス新居浜」

ホービス新居浜 住まいと暮らしのクリエイティブプラザ

来場予約 ただいまキャンペーン中!!抽選でQUOカード(1000円分)が当たる!
営業時間 10:00~17:00

HOVIS COLUMN

今から準備、かしこい梅雨の湿気対策

2022.05.19


今年の四国の梅雨入りは6月5日頃、梅雨明けは7月17日頃だと言われています。(参照:weathrnews 四国の梅雨情報)
春の終わりであると同時に夏の始まりも意味する梅雨は、安定した雨量によりダムや湖などの水源を確保することができ、国土や作物が潤います。
晴天を好む方にとっては気候や湿度等あまり喜ばしい時期ではありませんが、梅雨を過ぎれば夏の到来です。
そのためにも、今から湿気対策をしておきませんか?

 


今から出来る湿気対策

 


■換気の習慣をつける

朝晩など極端に気温が下がる時間帯以外はエアコンなしでも快適に過ごせる季節です。窓を開けて換気する、換気扇を回すなどの習慣をつけておきましょう。
普段から新しい空気を取り入れることで、湿気がこもりにくくなります。花粉に悩まされている方は、網戸用の花粉フィルターなどでしっかりガードすることを忘れずに。

 

 

 

 

■便利な除湿アイテム

除湿器などを新調するのもいいですが、もっと手軽な対策もご提案します。
部屋に置くだけ、吊るすだけの吸湿剤や、家具の隙間や布団とマットの間に挟めるシートタイプの除湿シートを利用しましょう。代用品として、蓋のない瓶や箱に重曹を詰めたものを置いたり、しっかり乾燥させた新聞紙を隙間に挟み込むのも効果的です。
吸湿効果で人気の、珪藻土素材のマットやコースターもおすすめです。
※ある程度吸湿した後は交換をお忘れなく。

 

 

 

■カビ取り、防カビも今のうちに

梅雨は別名「黴雨(ばいう)」とも書きます。その名のとおりカビが生えやすい時期という意味で、梅雨時のカビの発生率は通常の何十倍とも言われています。
常に湿度の高い浴室や洗面所のカビ取りのほか、エアコンやクローゼットの隅など、カビの発生しそうな場所には防カビ剤などを散布して予め対策しておきましょう。
強い薬剤を一気に使うだけでなく、防カビ成分のある洗剤を普段使いすることもおすすめです。

 

 

 

 

■湿気に負けない身体づくり

湿気対策は建物や衣類だけではありません。
湿気が原因で身体に余分な水分がたまれば、むくみの他、頭痛や腹痛、食欲不振などの体調不良に見舞われることもあります。また、前述したカビが発生しやすいこともあり、食べ物や空気を通して消化器系にダメージを与えてしまうこともあるかもしれません。
湯舟に使ってしっかり汗を出す、油ものや味の濃い食べ物を極力減らすなど、身体に水分や必要以上の塩分などを溜め込まないようにしましょう。
また、人体に必要なミネラルのひとつである「カリウム」は、浸透圧の調整などに働くことから、むくみの改善効果を期待されています。りんごやバナナ、ほうれん草、きのこ類、ナッツ類にはカリウムが多く含まれているので、意識した摂取を心掛けましょう。

 


入梅前からの対策次第で梅雨でも健康で快適に過ごせるようになります。
今から環境や体調を整え、梅雨の時期もアクティブに楽しみましょう。