しまなみ海道で見つけた、美食と音楽と絶景のマリアージュ
今回はしまなみの絶景と人の温かさに包まれた、
大三島の人気店 「うみまちバル アメリ」 。
北陸出身のオーナーが大三島に魅了された理由は、
ただ景色が美しかったからではありません。
初めて観光で訪れた際、
地元の方々が気さくに声をかけてくれ、
さらには蜜柑を手渡してくれるという
温かい歓迎を受けたそうです。
歩く子どもたちが元気に「こんにちは!」と
挨拶してくれる光景が印象的で、
「昔ながらの人のつながりが残る場所でお店を開きたい」
という想いが芽生えたとのこと。
その感動を、今度は訪れるお客様に届けたいという願いから
「アメリ」が誕生しました。
アメリの店内に足を踏み入れると、
まず耳に届くのは温かみのあるレコードの音。
デジタル音源では味わえない心地よい響きが、
瀬戸内の穏やかな海を眺めながらの時間に彩りを添えます。
外観は大三島の風景に馴染み、
内観はシンプルでありながら落ち着いた雰囲気。
日常を忘れてゆったり過ごせる空間づくりにこだわっています。
アメリの魅力は、
料理の季節ごとの変化にもあります。
春から夏はフランス料理、
秋から冬は北陸直送の新鮮な魚を使った寿司を提供。
特に人気なのが、オープン当初から評判の
「特製ビーフシチューランチ」。
9月まではこの逸品を味わうことができます。
そして10月からは「寿司雨利」として生まれ変わり、
北陸の恵みをふんだんに使ったお寿司を楽しめます。
お米は富山県産コシヒカリ、
酢や醤油、味噌まで北陸産にこだわり、
本物の味を大三島で堪能できるのは、
食通にとっても大きな魅力です。
また、毎月最終日曜日の午前11時半から14時まで、
「OMISHIMA JAZZ」 を開催。
様々なアーティストによる生演奏とともに、
金沢直送の魚で握った寿司を味わえる贅沢なひとときです。
瀬戸内の海を眺めながらジャズが流れる時間は、
まさに大三島ならではの体験といえるでしょう。
多島美眺めるしまなみ海道を渡るドライブは、
それ自体が小旅行のような楽しみです。
美しい海の景色と橋の壮観さを味わいながら
向かう先に待っているのは、
温かい人の笑顔と美味しい料理、そして心地よい音楽。
「うみまちバル アメリ」は、
大三島の自然と人の温もりを感じながら、
美食と音楽に酔いしれる特別な空間です。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
うみまちバル アメリ
〒794-1302 愛媛県今治市大三島町大見2559
TEL 0897-72-8520
ランチ 11:00~15:00
ディナー 18:00~23:00(予約制)
定休日 水・木
インスタグラム https://www.instagram.com/umimachi_bal_ameri/