港町の懐かしさと世界の新しさを。魚夢が届けるwarm(あったか)空間。
今治商店街は、今治の中心街にあるドンドビ交差点から今治港にかけて続くアーケード街です。
7つの商店街で構成されており、ドンドビ商店街、本町商店街、川岸端商店街、常盤町銀座商店街、新町商店街、米屋町商店街、港町商店街と、エリアによってお店や雰囲気も異なります。
なかでも新町商店街は今治港から始まっていることもあり、通りには魚屋や青果店、お土産屋などが立ち並んでいます。
全面を覆ったドーム式のアーケードではなく、道路に対しテントを延長したタイプの片側式アーケードなので、今治の景色や空を眺めながらの散歩を楽しめます。
さて、そうして新町商店街を散策していると、ふと目に留まるお洒落なカフェがあります。
板を貼り付けた外壁や飾られた小物、そして手書きの看板があたたかな外観。
お魚とブラジル料理が楽しめるお店「cafe warm(カフェ 魚夢(うぉーむ))」です。

おさしみランチ

カマスの塩焼き
元はすぐ近くにある鮮魚店「魚研」の倉庫をセルフリノベーションしたお店で、オーナーは魚研の娘さんです。
そのため仕入れから提供までがとてもスピーディーで、今治の魚を、獲れたて新鮮なままいただくことができます。
その日仕入れた魚介で作るお刺身ランチや気まぐれランチは日替わりなので、何が食べられるかはお店に行くまでのお楽しみです。

オコゼの煮付け

お魚のフライ
そして、cafe warmのもう一つのメイン、ブラジル料理にもご注目。
ブラジル出身の旦那さんによる「ムケッカ(※)」は、新鮮な魚介とココナッツミルクで作る海鮮シチューです。
(※ブラジル北東部の郷土料理です)
クリーミーなシチューには今治の白身魚やエビ、そしてトマトの旨みがじっくり溶け込んでおり、じんわり身体を温めてくれます。
添えられたレモンを絞っていただきましょう。

ムケッカ(ブラジルの)海鮮シチュー

世界各国の珍しい紅茶がずらり
もちろんフードだけでなくスイーツや紅茶も充実しています。
愛媛の島々で採れた柑橘を使った、季節によって変わるスイーツ。
紅茶好きのオーナーが世界各国から集めたおすすめ紅茶のなかには各国のご友人から送って頂いた珍しいお茶も。
自家製のシロップやコーディアルを使ったドリンクが登場することもあります。
「港が近いのに海鮮料理が手軽に昼間食べられる場所がなく、また、おいしいコーヒーはあるけど紅茶を飲める場所がなかったので」ということからつくられたお店は、世界と今治を知るオーナー夫婦だからこそ実現できた楽しい空間です。
また店内には様々な小物のほか、作家さんによるハンドメイドグッズが並んでおり、お食事の後もインテリアを眺めながらゆっくりと過ごすことが出来ます。
ご近所の方やお魚探しに来られる方だけでなく、子供連れの方にも気後れせず楽しんでもらえるようにと、お子さん向けのおもちゃや絵本、クレヨンなども置かれています。
ぜひ、cafe warmであたたかな時間をお過ごしください。
cafe warm(カフェ 魚夢(うぉーむ))
住所:愛媛県今治市常盤町1-3-10
TEL:0898-39-2006
Instagram:@cafe_warm
Facebook:https://www.facebook.com/cafe.warm/
営業時間:10:00-15:00
定休日:不定休(SNSをご確認下さい)